2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フィンランド公共図書館(フィンランド コウキョウ トショカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
躍進の秘密(ヤクシン ノ ヒミツ)。
|
著者名等。 |
吉田右子∥著(ヨシダ,ユウコ)。
|
小泉公乃∥著(コイズミ,マサノリ)。
|
坂田ヘントネン亜希∥著(サカタ・ヘントネン,アキ)。
|
出版者。 |
新評論/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
258p/20cm。
|
件名。 |
図書館-フィンランド。
|
分類。 |
NDC8 版:010.23892。
|
NDC9 版:010.23892。
|
ISBN。 |
978-4-7948-1139-4。
|
4-7948-1139-X。
|
9784794811394。
|
479481139X。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000052171。
|
内容紹介。 |
この10年間で、公共図書館を取り巻く状況は世界的に悪化している。そんななか、公共図書館がとびきり元気な国がある。それがフィンランドである。世界一意欲的に使われているフィンランド公共図書館、その秘密に迫る。。
|
著者紹介。 |
【吉田右子】筑波大学図書館情報メディア系教授。博士(教育学)。専門は公共図書館論。主な著作に『メデイアとしての図書館』(日本図書館協会、2004年)、『デンマークのにぎやかな公共図書館』(新評論、2010年)、『オランダ公共図書館の挑戦』(新評論、2018年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小泉公乃】筑波大学図書館情報メディア系助教。博士(図書館・情報学)。専門は公共経営論、オスロ・メトロポリタン大学応用科学学部社会科学学科アーカイブズ学・図書館情報学コース客員研究員。主な著作にInherent Strategies in Library Management(Oxford;Elsevier:Chandos Publishing,2017年)、第47回(2018年度)日本図書館情報学会賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016733550。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 010.2/フイン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000052171