2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
書けるひとになる!(カケル ヒト ニ ナル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
魂の文章術(タマシイ ノ ブンショウジュツ)。
|
著者名等。 |
ナタリー・ゴールドバーグ∥著(ゴールドバーグ,ナタリー)。
|
小谷啓子∥訳(オダニ,ケイコ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
273p/19cm。
|
一般注記。 |
「魂の文章術」(春秋社 2006年刊)の改題、加筆修正。
|
件名。 |
文章。
|
分類。 |
NDC8 版:801.6。
|
NDC9 版:801.6。
|
ISBN。 |
978-4-594-08310-6。
|
4-594-08310-2。
|
9784594083106。
|
4594083102。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000049679。
|
内容紹介。 |
自己表現したい、書きたいのに書けない、もっとうまく書きたい…そんなあなたも、“書けるひと”になれる。何度も読みたくなる楽しい文章読本。14カ国語で翻訳された、ロングセラーの名著を復刊。書くことで、あなたの人生はもっと楽しくなる。。
|
著者紹介。 |
【ナタリー・ゴールドバーグ】詩人、作家、創作クラス講師。40年以上にわたって禅修行に取り組み、創作クラスでは精神修行としての書くことを教えている。2020年にも米国各地で創作・瞑想合宿を予定。デビュー作である本書は米国で100万部を売り上げ、現在14ヵ国語に翻訳されている。米国ニューメキシコ州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小谷啓子】上智大学外国学部卒。銀行、翻訳会社を経て1988年に独立。主に新聞・雑誌記事の英訳を手がける。訳書に『楽天主義セラピー』(春秋社)ほか。米国アリゾナ州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016711960。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 801.6/コルト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000049679