2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
専門図書館探訪(センモン トショカン タンボウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
あなたの「知りたい」に応えるガイドブック(アナタ ノ シリタイ ニ コタエル ガイドブック)。
|
著者名等。 |
青柳英治∥共著(アオヤギ,エイジ)。
|
長谷川昭子∥共著(ハセガワ,アキコ)。
|
専門図書館協議会∥監修(センモン トショカン キョウギカイ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
129p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ライブラリーぶっくす。
|
件名。 |
専門図書館-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:018。
|
NDC9 版:018。
|
ISBN。 |
978-4-585-20070-3。
|
4-585-20070-3。
|
9784585200703。
|
4585200703。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000049140。
|
内容紹介。 |
全国の特色ある図書館を文章とカラー写真で案内するガイドブック。アクセス方法や開館時間、地図など便利な情報つき。巻末には座席数やSNSの状況などをまとめたリストも完備。。
|
著者紹介。 |
【青柳英治】明治大学文学部教授。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)。〔主著〕『専門図書館の役割としごと』(共編著、勁草書房、2017年)、『ささえあう図書館―「社会装置」としての新たなモデルと役割』(編著、勉誠出版、2016年)、『専門図書館の人的資源管理』(単著、勉誠出版、2012年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【長谷川昭子】日本大学文理学部非常勤講師。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)。〔主著〕『専門図書館の役割としごと』(共編著、勁草書房、2017年)、『情報資源組織演習―情報メディアへのアクセスの仕組みをつくる』(共編著、ミネルヴァ書房、2016年)、『専門図書館における現職者教育と個人の能力開発』(単著、風間書房、2013年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016735019。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 018/センモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000049140