2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ユネスコ世界の無形文化遺産(ユネスコ セカイ ノ ムケイ ブンカ イサン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
フォトミュージアム(フォト ミュージアム)。
|
著者名等。 |
マッシモ・チェンティーニ∥編著(チェンティーニ,マッシモ)。
|
岡本千晶∥訳(オカモト,チアキ)。
|
出版者。 |
原書房/〔東京〕。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
272p/30cm。
|
件名。 |
文化遺産。
|
無形文化財。
|
分類。 |
NDC8 版:709。
|
NDC9 版:709。
|
ISBN。 |
978-4-562-05694-1。
|
4-562-05694-0。
|
9784562056941。
|
4562056940。
|
価格。 |
5800。
|
タイトルコード。 |
1000047939。
|
内容紹介。 |
次世代へ伝えたい祭礼行事や工芸技術など、貴重で豊かな無形文化遺産を解説。祈り、歌、熱狂、炎、跳躍、歓声、職人芸…。迫力ある写真で世界各地の豊穣な伝統的文化を巡る驚きと感動の旅。。
|
著者紹介。 |
【マッシモ・チェンティーニ】トリノ大学で文学と哲学を学び、文化人類学の学位を持つ。トリノ市民大学文化人類学で教授を務めるほか、イタリア国内外の大学や、ミラノのアフリカ考古学研究センター、ヴァッレマッジアの民芸誌芸術部門、ベルガモ自然科学博物館で文化人類学のコースを教えている。専門分野に関する数多くのエッセイの著者であり、著書の多くは他の言語に翻訳されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【岡本千晶】成蹊大学文学部英米文学科卒業。翻訳家。訳書に『[フォトミュージアム]世界の廃墟図鑑』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016708107。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 709/ユネス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000047939