2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
評伝西山弥太郎(ヒョウデン ニシヤマ ヤタロウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
天皇とよばれた男(テンノウ ト ヨバレタ オトコ)。
|
著者名等。 |
濱田信夫∥著(ハマダ,ノブオ)。
|
出版者。 |
文眞堂/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
377p/20cm。
|
件名。 |
川崎製鉄。
|
西山,弥太郎。
|
分類。 |
NDC8 版:564.067。
|
NDC9 版:564.067。
|
ISBN。 |
978-4-8309-5053-7。
|
4-8309-5053-6。
|
9784830950537。
|
4830950536。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000046461。
|
内容紹介。 |
時代の制約の中で苦闘しながらも、鉄鋼業の近代化・成長に精魂を傾けた川崎製鉄(現JFEスチール)の伝説的経営者、西山弥太郎。その生涯と戦略的経営の実際をさまざまな資料と当事者の回顧談から読み解く。川鉄OBの経営史家による西山弥太郎評伝。。
|
著者紹介。 |
1970年、神戸大学経営学部卒業後、川崎製鉄(株)入社。2004年、法政大学大学院社会科学研究科経営学専攻博士後期課程修了。博士(経営学)。2004年、九州ルーテル学院大学人文学部教授。現在、同大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016706374。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)6特定資料(オレンジ)6。
|
- 請求記号:
- 564/ニシヤ/企業研究。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000046461