2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の神話を考える(ニホン ノ シンワ オ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
上田正昭∥著(ウエダ,マサアキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
186p/19cm。
|
シリーズ名。 |
読みなおす日本史。
|
一般注記。 |
小学館 1994年刊の再刊。
|
件名。 |
神話-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
ISBN。 |
978-4-642-07110-9。
|
4-642-07110-5。
|
9784642071109。
|
4642071105。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000046454。
|
内容紹介。 |
『古事記』『日本書紀』だけが日本の神話ではない。『風土記』や『万葉集』『先代旧事本紀』なども、神話の貴重な断片を伝えている。その全体を東アジアとの関わりも視野に入れて見通し、日本神話の成立と構造を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1927年 兵庫県城崎郡城崎町生まれ。1950年 京都大学文学部史学科卒業。京都大学教養部助教授・教授、大阪女子大学学長、高麗美術館館長、島根県立古代出雲歴史博物館館長を歴任。2016年 没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016851436。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 164.1/ウエタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000046454