2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
出版文化と編集者の仕事(シュッパン ブンカ ト ヘンシュウシャ ノ シゴト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
個人的な体験から(コジンテキ ナ タイケン カラ)。
|
著者名等。 |
大竹永介∥著(オオタケ,エイスケ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
221p/19cm。
|
シリーズ名。 |
SQ選書 18。
|
件名。 |
編集者。
|
出版-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:021.4。
|
NDC9 版:021.43。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1747-3。
|
4-7845-1747-2。
|
9784784517473。
|
4784517472。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000045328。
|
内容紹介。 |
自らの編集者生活をふりかえり、具体的なエピソードを通して語る体験的編集者論。編集者とはどういう仕事だったのか?そもそも出版とは?40年余の編集者生活を踏まえて著者の語る「出版」の原点とは…。。
|
著者紹介。 |
1949年生れ。早稲田大学法学部を卒業し、1973年講談社入社。主に少女まんが、児童書(絵本)の編集に長く携わり、児童局長、取締役を歴任。2015年に現役を退く。著書に『留学ごっこ─自立した独居老人になるためのパリ生活右往左往』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016738583。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 021.4/オオタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000045328