2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代中国の歴史(ゲンダイ チュウゴク ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
両岸三地100年の歩み(リョウガン サンチ ヒャクネン ノ アユミ)。
|
著者名等。 |
久保亨∥著(クボ,トオル)。
|
土田哲夫∥著(ツチダ,アキオ)。
|
高田幸男∥著(タカダ,ユキオ)。
|
井上久士∥著(イノウエ,ヒサシ)。
|
中村元哉∥著(ナカムラ,モトヤ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
302p/21cm。
|
件名。 |
中国-歴史-民国時代。
|
中国-歴史-1949~。
|
分類。 |
NDC8 版:222.07。
|
NDC9 版:222.07。
|
ISBN。 |
978-4-13-022026-2。
|
4-13-022026-8。
|
9784130220262。
|
4130220268。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000041581。
|
内容紹介。 |
中国近現代史の通史として定評のあるテキストの改訂版。2008年の初版刊行から10年の間に超大国として世界のなかで位置づけも劇的に変化した中国。第2版では2008年以降の叙述にくわえ、2000年以降を叙述した章を全面改稿。。
|
著者紹介。 |
【久保亨】1953年生。信州大学特任教授。主要著作『戦間期中国[自立への模索]:関税通貨政策と経済発展』(東京大学出版会、1999年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【土田哲夫】1959年生。中央大学教授。主要著作『民国後期中国国民党政権の研究』(中央大学出版部、2005年、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016702183。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 222/ケンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000041581