2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
産業集積のダイナミクス(サンギョウ シュウセキ ノ ダイナミクス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ものづくり高度化のプロセスを解明する(モノズクリ コウドカ ノ プロセス オ カイメイ スル)。
|
著者名等。 |
日置弘一郎∥著(ヒオキ,コウイチロウ)。
|
大木裕子∥著(オオキ,ユウコ)。
|
波積真理∥著(ハズミ,マリ)。
|
王英燕∥著(オウ,エイエン)。
|
出版者。 |
中央経済社/〔東京〕。
|
出版年。 |
2019.10。
|
発売者。 |
中央経済グループパブリッシング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
187p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Dynamics of Industrial Clusters。
|
内容注記。 |
内容:ものづくりの高度化 日置弘一郎著. クラスター内でのビジネス連携 日置弘一郎著. 産業クラスターにおける高度なものづくりへの移行メカニズム 大木裕子著. クラスターによる地域ブランドの形成と展開 波積真理著. クラスターへの帰属意識と影響要因 王英燕著. 逆転の発想 日置弘一郎著。
|
件名。 |
産業クラスター。
|
分類。 |
NDC8 版:601。
|
NDC9 版:601。
|
内容細目。 |
ものづくりの高度化 / 日置弘一郎∥著(ヒオキ,コウイチロウ) ; クラスター内でのビジネス連携 / 日置弘一郎∥著(ヒオキ,コウイチロウ) ; 産業クラスターにおける高度なものづくりへの移行メカニズム / 大木裕子∥著(オオキ,ユウコ) ; クラスターによる地域ブランドの形成と展開 / 波積真理∥著(ハズミ,マリ) ; クラスターへの帰属意識と影響要因 / 王英燕∥著(オウ,エイエン) ; 逆転の発想 / 日置弘一郎∥著(ヒオキ,コウイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-502-29991-9。
|
4-502-29991-X。
|
9784502299919。
|
450229991X。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000041519。
|
著者紹介。 |
【日置弘一郎】就実大学経営学部教授。京都大学名誉教授。博士(経済学)。京都大学経済学部卒、大阪大学大学院経済学研究科中退。京都大学経済学研究科・経済学部教授、公立鳥取環境大学教授等を経て現職。主な著書に『文明の装置としての企業』(有斐閣)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大木裕子】東洋大学ライフデザイン学部教授。博士(学術)。東京藝術大学音楽学部卒業後ビオラ奏者としての活動を続けながら、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科MBA、博士後期課程修了。昭和音楽大学、京都産業大学を経て現職。主な著書に『オーケストラのマネジメント』(文眞堂)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016701235。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)19社会科学(赤)19。
|
- 請求記号:
- 601/サンキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000041519