2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
0歳からの体幹遊び(ゼロサイ カラ ノ タイカンアソビ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
田中日出男∥編(タナカ,ヒデオ)。
|
根本正雄∥編(ネモト,マサオ)。
|
出版者。 |
冨山房インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
122p/21cm。
|
件名。 |
遊戯(児童)。
|
運動能力。
|
分類。 |
NDC8 版:781.9。
|
NDC9 版:781.9。
|
ISBN。 |
978-4-86600-070-1。
|
4-86600-070-8。
|
9784866000701。
|
4866000708。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000037471。
|
内容紹介。 |
「体幹」の身についた子供は、美しい姿勢になり、運動能力が高まり、学力も向上する。体幹は、遊びとして0歳から身につけることが必要。子供の発達に合わせた多数の体幹遊びを、イラストや写真でわかりやすく紹介する。。
|
著者紹介。 |
【田中日出男】公益社団法人マナーキッズプロジェクト理事長。昭和15年12月15日 兵庫県生まれ。昭和38年3月 早稲田大学第一法学部卒業。昭和38年4月 三菱化成株式会社入社。平成10年6月 三菱化学株式会社常務取締役。平成12年6月 江本工業株式会社取締役社長。平成19年6月 NPO法人マナーキッズプロジェクト理事長。平成26年10月より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【根本正雄】昭和24年、茨城県生まれ。昭和47年、千葉大学教育学部卒業。昭和57年~小学校教諭、教頭、校長など。平成23年、根本ワクワク体操教室代表。平成26年、公益社団法人マナーキッズプロジェクト理事。TOSS体育授業研究会代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012640948。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 781.9/セロサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000037471