2025/08/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
英単語の語源図鑑 続(エイタンゴ ノ ゴゲン ズカン(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
辞書より面白くて役に立つ。
|
著者名等。 |
清水建二∥著(シミズ,ケンジ)。
|
すずきひろし∥著(スズキ,ヒロシ)。
|
本間昭文∥イラスト(ホンマ,アキフミ)。
|
出版者。 |
かんき出版/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
318p/19cm。
|
件名。 |
英語-語彙。
|
英語-語源。
|
分類。 |
NDC8 版:834。
|
NDC9 版:834。
|
ISBN。 |
978-4-7612-7435-1。
|
4-7612-7435-2。
|
9784761274351。
|
4761274352。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000037468。
|
内容紹介。 |
2018年刊の『英単語の語源図鑑』の第2弾。前作の載せ切れなかった「単語の意味の中核を表す」語根110を収録。イラストと語源を絡めて効率的に単語を覚えられる。。
|
著者紹介。 |
【清水建二】東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、進学の名門・県立浦和高校で教鞭を執る。基礎から上級まで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、生徒たちからは「シミケン」の愛称で、絶大な人気を博した。現在は、40年間の英語指導経験を活かし、様々な英語教材を開発中。本作では、文章を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【すずきひろし】神奈川県生まれ。英語講師、英語教材開発者、イラストレーター。英語の文法や単語の意味をイラストによってわかりやすく明示化する方法を追求する。神奈川県の相模大野に開いた「おとなのための英語塾」やカルチャーセンターでの初歩の英語・ビジネス英語などの講座を通じ、生涯学習を支援する。本作では、主にイラストの原案と下絵を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012646283。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号16。
|
- 請求記号:
- 834/シミス。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000037468