2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
だいすきな先生へ(ダイスキ ナ センセイ エ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
デボラ・ホプキンソン∥文(ホプキンソン,デボラ)。
|
ナンシー・カーペンター∥絵(カーペンター,ナンシー)。
|
松川真弓∥やく(マツカワ,マユミ)。
|
出版者。 |
評論社/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
〔40p〕/22×27cm。
|
シリーズ名。 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-566-08052-2。
|
4-566-08052-8。
|
9784566080522。
|
4566080528。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000036333。
|
内容紹介。 |
「しんあいなる先生、おぼえていらっしゃいますか。わたしは、おちつきがなくて、こまったことばかりするせいとでしたね」…。今は大きくなった女の子が、先生に向けて書いた1通の手紙。年を重ねても色あせない、先生と生徒の豊かなつながりが心をうつ絵本。。
|
著者紹介。 |
【デボラ・ホプキンソン】アメリカ、マサチューセッツ州生まれの作家。子どもの本、歴史小説など、これまでに50冊以上の著作がある。日本では、『サリバン先生とヘレン』(光村教育図書)、『リンゴのたび』(小峰書店)、『灯台守のバーディ』(BL出版)、『ブロード街の12日間』(あすなろ書房)などの作品が紹介されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ナンシー・カーペンター】アメリカの絵本作家。40冊以上の作品を手がけている。デボラ・ホプキンソンとの共作『リンゴのたび』ほか『よかったね、カモのおちびちゃん』(BL出版)、『ちいさなこぐまのちいさなボート』(主婦の友社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021122146。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども4絵本子ども4絵本。
|
- 請求記号:
- E/カヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020488306。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本絵本。
|
- 請求記号:
- E/カヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000036333