2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
聞こえているのに聞き取れないAPDがラクになる本(キコエテ イル ノニ キキトレナイ エーピーディー ガ ラク ニ ナル ホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
平野浩二∥著(ヒラノ,コウジ)。
|
出版者。 |
あさ出版/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
111p/21cm。
|
一般注記。 |
別タイトル:聞こえているのに聞き取れない聴覚情報処理障害がラクになる本。
|
件名。 |
聴力障害。
|
分類。 |
NDC8 版:496.6。
|
NDC9 版:496.6。
|
ISBN。 |
978-4-86667-166-6。
|
4-86667-166-1。
|
9784866671666。
|
4866671661。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000035312。
|
内容紹介。 |
推定患者数が240万人超というAPD(聴覚情報処理障害)。症状は「聞き間違いが多い」「音は聞こえているのに、言葉が聞き取れない」など。年間200人超の患者を診察する医師が、症状や自己診断、ツール活用法、生活のヒントなどを解説する。。
|
著者紹介。 |
耳鼻咽喉科専門医。ミルディス小児科耳鼻科院長。専門分野は、補聴器・難聴・聴覚障害診療。東北大学卒。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016693002。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)18自然科学(緑)18。
|
- 請求記号:
- 496.6/ヒラノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012591604。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10〜11棚番号10〜11。
|
- 請求記号:
- 496.6/ヒラノ/医72。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000035312