2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新視点関ケ原合戦(シンシテン セキガハラ ガッセン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
天下分け目の戦いの通説を覆す(テンカ ワケメ ノ タタカイ ノ ツウセツ オ クツガエス)。
|
著者名等。 |
白峰旬∥著(シラミネ,ジュン)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
269p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:関ケ原合戦をどのようにとらえるか. 豊臣七将襲撃事件はフィクションである. 大谷吉継書状の分析. 関ケ原前夜. 関ケ原合戦. 慶長五年、九州における黒田如水の動き. 大垣城攻防戦に関する保科正光の戦局シミュレーション. 関ケ原合戦に関する一次史料を読み解く. 「関ケ原」で戦った藤堂高虎隊と大谷吉継隊. 関ケ原合戦から大坂の陣へ。
|
件名。 |
関ケ原の戦(1600)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.48。
|
NDC9 版:210.48。
|
内容細目。 |
関ケ原合戦をどのようにとらえるか ; 豊臣七将襲撃事件はフィクションである ; 大谷吉継書状の分析 ; 関ケ原前夜 ; 関ケ原合戦 ; 慶長五年、九州における黒田如水の動き ; 大垣城攻防戦に関する保科正光の戦局シミュレーション ; 関ケ原合戦に関する一次史料を読み解く ; 「関ケ原」で戦った藤堂高虎隊と大谷吉継隊 ; 関ケ原合戦から大坂の陣へ。
|
ISBN。 |
978-4-582-46823-6。
|
4-582-46823-3。
|
9784582468236。
|
4582468233。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000035210。
|
内容紹介。 |
昨今、日本歴史界隈では関ヶ原合戦の実態を巡る議論が激しさを増している。その中心的存在である著者がこれまでの論点を整理、新たな視点から透徹することで実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1960年三重県四日市市生まれ。85年、上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。98年、名古屋大学にて博士(歴史学)の学位取得。現在、別府大学文学部史学・文化財学科教授。別府大学アジア歴史文化研究所長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016694711。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.4/シラミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000035210