2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦国忍びの作法(センゴク シノビ ノ サホウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山田雄司∥監修(ヤマダ,ユウジ)。
|
出版者。 |
G.B./東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
190p/21cm。
|
件名。 |
忍者。
|
忍術。
|
分類。 |
NDC8 版:789.8。
|
NDC9 版:789.8。
|
ISBN。 |
978-4-906993-76-5。
|
4-906993-76-1。
|
9784906993765。
|
4906993761。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000033582。
|
内容紹介。 |
現代でも多くの人に親しまれている忍者だが、基本的には尾ひれがついたものばかり。忍者は当時の「情報産業」であり、そこには当時の最先端の「科学技術」が集約されていた。彼らが持っていた智恵や技を、ひとつひとつイラストを用いて紐解いていく。。
|
著者紹介。 |
1967年静岡県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。亀岡市史編さん室を経て、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻(日本文化研究学際カリキュラム)修了。博士(学術)。現在、三重大学人文学部教授。国際忍者研究センター(三重県伊賀市)副センター長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016693333。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)41人文科学(黄)41。
|
- 請求記号:
- 789.8/センコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000033582