2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
内野守備の新常識(ナイヤ シュビ ノ シンジョウシキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
4ポジションの鉄則・逆説&バッテリー・外野・攻撃との関係(ヨンポジション ノ テッソク ギャクセツ アンド バッテリー ガイヤ コウゲキ トノ カンケイ)。
|
著者名等。 |
井端弘和∥著(イバタ,ヒロカズ)。
|
鳥谷敬∥対談協力(トリタニ,タカシ)。
|
出版者。 |
廣済堂出版/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
268p/19cm。
|
シリーズ名。 |
MASTERS METHOD。
|
件名。 |
野球。
|
分類。 |
NDC8 版:783.7。
|
NDC9 版:783.7。
|
ISBN。 |
978-4-331-52238-7。
|
4-331-52238-5。
|
9784331522387。
|
4331522385。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000031037。
|
内容紹介。 |
ゴールデングラブ賞7回のショートほか内野全4ポジションをこなした名手による、「目からウロコ」の守備理論。実用にも観戦にも役立つ「井端流」メソッド。バッテリー・外野との連係、守備の攻撃への効用、新旧内野プロ選手分析などを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
【井端弘和】1975年5月12日生まれ、神奈川県川崎市出身。堀越航行‐亜細亜大学‐中日ドラゴンズ(1998~2013年)‐読売ジャイアンツ(14~15年)。引退後の16~18年は、巨人の内野守備・走塁コーチ。現在、解説者としても活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鳥谷敬】1981年6月26日生まれ、東京都東村山市出身。聖望学園高校-早稲田大学-阪神タイガース(2004年~)。03年オフのドラフトの自由枠獲得で阪神へ入団。17年9月8日に、通算2000安打を達成。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016773887。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)40人文科学(黄)40。
|
- 請求記号:
- 783.7/イハタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000031037