2025/10/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
放課後の文章教室(ホウカゴ ノ ブンショウ キョウシツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小手鞠るい∥著(コデマリ,ルイ)。
|
出版者。 |
偕成社/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
169p/19cm。
|
件名。 |
福井県子どもの成長段階に応じた推奨図書 冊子 中高生編 中学生ノンフィクション。
|
文章。
|
分類。 |
NDC8 版:816。
|
NDC9 版:816。
|
ISBN。 |
978-4-03-808270-2。
|
4-03-808270-9。
|
9784038082702。
|
4038082709。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000030439。
|
内容紹介。 |
どうすればSNSで人の目に留まる魅力的な文章が書けるのか?読書感想文には絶対あらすじがあったほうがいい?メールを書くときに気をつけたほうがいいことは?若い読者からの「文章について」「書くことについて」の質問に回答。人生論にも通じるエッセイ。。
|
著者紹介。 |
1956年岡山県生まれ。1993年『おとぎ話』が海燕新人文学賞を受賞。さらに2005年『欲しいのは、あなただけ』(新潮文庫)で島清恋愛文学賞、2019年『ある晴れた夏の朝』(偕成社)で日本子どもの本研究会作品賞、2009年原作を手がけた絵本『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(講談社)でボローニャ国際児童図書賞を受賞。1992年に渡米、ニューヨーク州ウッドストック在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 6 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 4 冊
|
- 貸出中の資料
- 2 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021162696。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2テラス前2。
|
- 請求記号:
- 816/ホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1021159676。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2テラス前2。
|
- 請求記号:
- 816/ホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
3。 |
- 資料番号:
- 1021159668。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2。
|
- 請求記号:
- 816/ホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
4。 |
- 資料番号:
- 1021120579。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前2。
|
- 請求記号:
- 816/ホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
5。 |
- 資料番号:
- 2020487498。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−緑子どもちしき−緑。
|
- 請求記号:
- 816/コ。
|
- 状態:
- 在架。
|
6。 |
- 資料番号:
- 2020507170。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナーティーンズコーナー。
|
- 請求記号:
- 816/コ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000030439