2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
試される民主主義 下(タメサレル ミンシュ シュギ(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
20世紀ヨーロッパの政治思想(ニジッセイキ ヨーロッパ ノ セイジ シソウ)。
|
著者名等。 |
ヤン=ヴェルナー・ミュラー∥著(ミューラー,ヤン・ヴェルナー)。
|
板橋拓己∥監訳(イタバシ,タクミ)。
|
田口晃∥監訳(タグチ,アキラ)。
|
五十嵐美香∥〔ほか〕訳(イガラシ,ミカ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
236,51p/20cm。
|
件名。 |
ヨーロッパ-政治-歴史-20世紀。
|
民主主義-ヨーロッパ-歴史-20世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:312.3。
|
NDC9 版:312.3。
|
ISBN。 |
978-4-00-061352-1。
|
4-00-061352-9。
|
9784000613521。
|
4000613529。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000029991。
|
内容紹介。 |
ウェーバー、シュミットから、フーコー、ハヴェルまで、20世紀ヨーロッパを舞台に、民主主義をめぐって思想家たちが織りなしたドラマ。下巻では冷戦期の民主主義の競合と文化変容を描く。。
|
著者紹介。 |
【ヤン=ヴェルナー・ミュラー】1970年ドイツ生.オックスフォード大学で博士号取得.現在,プリンストン大学政治学部教授.政治思想史・政治理論.著書多数.邦訳書に『カール・シュミットの「危険な精神」-戦後ヨーロッパ思想への遺産』(ミネルヴァ書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【板橋拓己】1978年生.成蹊大学法学部教授.国際政治史,ドイツ政治史.『中欧の模索』(創文社,2010年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016725085。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 312.3/ミユラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000029991