2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
翻訳家たちの挑戦(ホンヤクカタチ ノ チョウセン)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
日仏交流から世界文学へ(ニチフツ コウリュウ カラ セカイ ブンガク エ)。
|
| 著者名等。 |
Bernard BANOUN∥〔ほか著〕(バヌン,ベルナール)。
|
| 澤田直∥編(サワダ,ナオ)。
|
| 坂井セシル∥編(サカイ,セシル)。
|
| 出版者。 |
水声社/東京。
|
| 出版年。 |
2019.7。
|
| ページと大きさ。 |
305p/20cm。
|
| 内容注記。 |
内容:翻訳という幸福の瞬間 澤田直著. 『フランス語翻訳史』を書くということ ベルナール・バヌン著. 文法のすれちがいと語りの声 多和田葉子著. 無名の手に身を委ねること 堀江敏幸著. 新訳の必要性 宮下志朗著. 西鶴の文体を翻訳する ダニエル・ストリューヴ著. 欄外文学を翻訳する エマニュエル・ロズラン著. 二流文学、二流翻訳、二流読者? アンヌ・バヤール=坂井著. 『オペラ座の怪人』の面白さ 平岡敦著. プルースト邦訳の可能性 吉川一義著. 出産/Naissance d'ours blancs/白熊の 多和田葉子作 坂井セシル訳. 開く、閉じる 澤田直訳. 映像のような言葉 マチュー・カペル著. 翻訳における他性の痕跡としての発話行為 ジャック・レヴィ著. 大岡信と谷川俊太郎の詩にみる言葉遊び ドミニック・パルメ著. 韻文口語訳の音楽 中地義和著. 「世界文学」と「日本近代文学」 水村美苗著. 翻訳という名の希望 野崎歓著。
|
| 件名。 |
翻訳文学。
|
| 翻訳。
|
| 国際文化交流。
|
| 日本-外国関係-フランス。
|
| 分類。 |
NDC8 版:904。
|
| NDC9 版:904。
|
| 内容細目。 |
翻訳という幸福の瞬間 / 澤田直∥著(サワダ,ナオ) ; 『フランス語翻訳史』を書くということ / ベルナール・バヌン∥著(バヌン,ベルナール) ; 文法のすれちがいと語りの声 / 多和田葉子∥著(タワダ,ヨウコ) ; 無名の手に身を委ねること / 堀江敏幸∥著(ホリエ,トシユキ) ; 新訳の必要性 / 宮下志朗∥著(ミヤシタ,シロウ) ; 西鶴の文体を翻訳する / ダニエル・ストリューヴ∥著(ストリューヴ,ダニエル) ; 欄外文学を翻訳する / エマニュエル・ロズラン∥著(ロズラン,エマニュエル) ; 二流文学、二流翻訳、二流読者? / アンヌ・バヤール=坂井∥著(バヤール・サカイ,アンヌ) ; 『オペラ座の怪人』の面白さ / 平岡敦∥著(ヒラオカ,アツシ) ; プルースト邦訳の可能性 / 吉川一義∥著(ヨシカワ,カズヨシ) ; 出産/Naissance d'ours blancs/白熊の / 多和田葉子∥作(タワダ,ヨウコ) ; 開く、閉じる / 澤田直∥著(サワダ,ナオ) ; 映像のような言葉 / マチュー・カペル∥著(カペル,マチュー) ; 翻訳における他性の痕跡としての発話行為 / ジャック・レヴィ∥著(レヴィ,ジャック) ; 大岡信と谷川俊太郎の詩にみる言葉遊び / ドミニック・パルメ∥著(パルメ,ドミニック) ; 韻文口語訳の音楽 / 中地義和∥著(ナカジ,ヨシカズ) ; 「世界文学」と「日本近代文学」 / 水村美苗∥著(ミズムラ,ミナエ) ; 翻訳という名の希望 / 野崎歓∥著(ノザキ,カン)。
|
| ISBN。 |
978-4-8010-0428-3。
|
| 4-8010-0428-8。
|
| 9784801004283。
|
| 4801004288。
|
| 価格。 |
3200。
|
| タイトルコード。 |
1000028975。
|
| 内容紹介。 |
「世界文学」を支える翻訳とはいかにして行われるのか。古典、詩歌、小説、思想、映画、そして創作にいたるまで、ある言語が別の言語と通いあう道なき道を模索し、苦闘の末に言葉を見出した翻訳家たちの冒険の記録。。
|
| 著者紹介。 |
【澤田直】立教大学教授、公益財団法人日仏会館理事。1959年生まれ。専門はフランス語圏文学・思想。パリ第一大学博士課程修了(哲学博士)。主な著書に『〈呼びかけ〉の経験』(人文書院)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【坂井セシル】パリ・ディドロ大学教授、日仏会館・フランス国立日本研究所所長。1957年生まれ。専門は日本近現代文学。パリ第七大学博士課程修了(東洋学博士)。谷崎潤一郎の選集(共訳)及び円地文子『女坂』(共訳)の仏訳により日仏翻訳文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016688747。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)3文学(青)3。
|
- 請求記号:
- 904/ホンヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000028975