2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
物語の海へ(モノガタリ ノ ウミ エ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
辻邦生自作を語る(ツジ クニオ ジサク オ カタル)。
|
著者名等。 |
辻邦生∥著(ツジ,クニオ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
405p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:安土往還記. 十二の肖像画による十二の物語 十二の風景画への十二の旅. 天草の雅歌. 太虚への旅 太虚からの旅. 背教者ユリアヌス. 春の戴冠. 銀杏散りやまず. 歴史小説の地平. 夢想のための書庫. 歴史の顔から. 想像力の中の歴史. 歴史小説を書きはじめた頃. 歴史のなかのロマネスク. 言葉への旅 風俗への旅. アップダイクの書評. ユリアヌスの浴場跡. ユリアヌスの廃墟から. 歌なるものの心. 西行をめぐる歳月. ある恋の行方. 微光の道. 『西行花伝』の十年. 地の霊 土地の霊. 『春の戴冠』をめぐって. 歴史小説と歴史資料。
|
件名。 |
辻,邦生。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
内容細目。 |
安土往還記 ; 十二の肖像画による十二の物語 十二の風景画への十二の旅 ; 天草の雅歌 ; 太虚への旅 太虚からの旅 ; 背教者ユリアヌス ; 春の戴冠 ; 銀杏散りやまず ; 歴史小説の地平 ; 夢想のための書庫 ; 歴史の顔から ; 想像力の中の歴史 ; 歴史小説を書きはじめた頃 ; 歴史のなかのロマネスク ; 言葉への旅 風俗への旅 ; アップダイクの書評 ; ユリアヌスの浴場跡 ; ユリアヌスの廃墟から ; 歌なるものの心 ; 西行をめぐる歳月 ; ある恋の行方 ; 微光の道 ; 『西行花伝』の十年 ; 地の霊 土地の霊 ; 『春の戴冠』をめぐって ; 歴史小説と歴史資料。
|
ISBN。 |
978-4-12-005213-2。
|
4-12-005213-3。
|
9784120052132。
|
4120052133。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000026130。
|
内容紹介。 |
壮大な歴史小説群を遺した著者が、『安土往還記』『背教者ユリアヌス』などの自作を通じ、歴史を物語ることへの思いを綴ったエッセイ集。豊饒な小説世界をより深く味わうために。全集未収録作品多数収録。。
|
著者紹介。 |
1925(大正14)年、東京生まれ。東京大学仏文科卒業。63年「廻廊にて」で第4回近代文学賞、68年『安土往還記』で芸術選奨新人賞、72年『背教者ユリアヌス』で第14回毎日芸術賞、95年『西行花伝』で第31回谷崎潤一郎賞受賞。99(平成11)年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016685073。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/ツシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000026130