2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わたしの宮沢賢治 3(ワタシ ノ ミヤザワ ケンジ(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
賢治ことばの源泉。
|
出版者。 |
ソレイユ出版/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
227p/18cm。
|
件名。 |
宮沢,賢治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-9910641-1-1。
|
4-9910641-1-2。
|
9784991064111。
|
4991064112。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000025582。
|
内容紹介。 |
「ほんとうのこと」「普通の人たちの幸せ」を求めて行動した宮沢賢治は、古代中国の聖賢たちの後継者。40年以上宮沢賢治を研究する中国人研究者が伝える「賢治の心」。。
|
著者紹介。 |
【王敏】1954年、中国河北省生まれ。現在、法政大学教授。大連外国語学院日本語学部を卒業し、四川外国語学院大学院を修了。国費留学生として、宮城教育大学で学ぶ。2000年にお茶の水女子大学で人文科学博士号を取得。09年に文化長官表彰。専攻は宮沢賢治、日中比較文化、国際日本学、東アジアの文化関係の研究。著書に『謝々!宮沢賢治』(朝日文庫)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016682658。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/ミヤサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000025582