2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
敦煌装飾図案(トンコウ ソウショク ズアン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
関友惠∥著(コワン,ヨウホイ)。
|
敦煌研究院∥主編(トンコウ ケンキュウイン)。
|
樊錦詩∥主編(ハン,キンシ)。
|
岡田陽一∥訳(オカダ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
科学出版社東京/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
239p/27cm。
|
件名。 |
仏教美術-中国-敦煌。
|
装飾-中国-敦煌。
|
分類。 |
NDC8 版:702.228。
|
NDC9 版:702.2217。
|
ISBN。 |
978-4-907051-47-1。
|
4-907051-47-6。
|
9784907051471。
|
4907051476。
|
価格。 |
6800。
|
タイトルコード。 |
1000021893。
|
内容紹介。 |
4~14世紀の千年間に営まれた敦煌石窟寺の仏教美術の重要構成要素である装飾図案を焦点に、その由来、時代背景、描かれた世界の内容の変遷を豊富な写真をもとに解説する。。
|
著者紹介。 |
【関友惠】敦煌研究院研究員。壁画の臨摸、研究に従事。主な臨摸品、17窟の『近侍女』ほか。編著に『中国壁画集・敦煌晩唐』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【岡田陽一】1948年、東京都生まれ。1972年、明治大学政経学部卒。『季刊柳田國男研究』(白鯨社)編集などを経て執筆・翻訳に従事。主な訳書に『近代化への挑戦-柳田國男の遺産』(共訳。日本放送出版協会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016681262。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 702.2/コワン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000021893