2025/08/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本文化ビジュアル解体新書(ニホン ブンカ ビジュアル カイタイ シンショ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山本素子∥著(ヤマモト,モトコ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SBビジュアル新書 0011。
|
件名。 |
日本-文化。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
ISBN。 |
978-4-7973-9862-5。
|
4-7973-9862-0。
|
9784797398625。
|
4797398620。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000019334。
|
内容紹介。 |
網羅的に日本文化を解説したビジュアル本。歌舞伎や能といった芸能、茶道やいけばな、書道などの芸事、さらに工芸(陶芸、漆器、和紙・・・)、芸術(浮世絵、仏像、日本庭園・・・)、年中行事など、47のトピックを4~8ページでやさしく解説する。。
|
著者紹介。 |
京都生まれ。立命館大学卒。出版社、広告制作会社を経て独立。フリーランスのライター・編集者として数々の書籍・雑誌の制作に携わる。伝統文化全般から、政治・経済、メイク、料理まで多岐にわたる分野を手がける。主な著書に『医師・登山家 今井通子』(理論社)、『現代陶芸作家20選』(毎日出版社、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016677112。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 361.5/ヤマモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000019334