2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
奥深く知る中国(オクブカク シル チュウゴク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
天安門事件から人々の暮らしまで(テンアンモン ジケン カラ ヒトビト ノ クラシ マデ)。
|
著者名等。 |
筧文生∥編(カケイ,フミオ)。
|
井手啓二∥編(イデ,ケイジ)。
|
山本恒人∥編(ヤマモト,ツネト)。
|
名和又介∥編(ナワ,マタスケ)。
|
石井義三∥編(イシイ,ヨシゾウ)。
|
吉村澄代∥編(ヨシムラ,スミヨ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
255p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:30年を迎えた天安門事件をどう見るか 名和又介著 筧文生著 山本恒人著. 中国紀行 筧文生著. 中国研究者の漢字論、日本語論 名和又介著 筧文生著. 中国このごろ25話 吉村澄代著. 中国の経済社会をどう見るか 井手啓二著. 中国からの生還 石井義三著. 「大逆事件」探求は奥が深い 山本恒人著。
|
件名。 |
中国-社会。
|
中国研究。
|
分類。 |
NDC8 版:302.22。
|
NDC9 版:302.22。
|
内容細目。 |
30年を迎えた天安門事件をどう見るか / 名和又介∥著(ナワ,マタスケ) ; 中国紀行 / 筧文生∥著(カケイ,フミオ) ; 中国研究者の漢字論、日本語論 / 名和又介∥著(ナワ,マタスケ) ; 中国このごろ25話 / 吉村澄代∥著(ヨシムラ,スミヨ) ; 中国の経済社会をどう見るか / 井手啓二∥著(イデ,ケイジ) ; 中国からの生還 / 石井義三∥著(イシイ,ヨシゾウ) ; 「大逆事件」探求は奥が深い / 山本恒人∥著(ヤマモト,ツネト)。
|
ISBN。 |
978-4-7803-1030-6。
|
4-7803-1030-X。
|
9784780310306。
|
478031030X。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000018278。
|
内容紹介。 |
天安門事件の総括も不十分なまま、世界中で存在感を増大させる中国。この国との関係の在り方を模索するには、政治、経済、社会、文化、そして人々の暮らしそのものを深く知ることから始めるしかないだろう。中国研究者らが難題に挑む。。
|
著者紹介。 |
【筧文生】1934年生。京都大学文学研究科博士課程修了。京大人文科学研究所助手を経て、立命館大学文学部教授。現在、同大学名誉教授。著書に『長安百花の時』(研文出版、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【井手啓二】1943年生。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。立命館大学・長崎大学教授を経て、現在、両大学の名誉教授。著書に『中国社会主義と経済改革-歴史的位置』(法律文化社、1988年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016675975。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/オクフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000018278