2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ワンダ・ガアグの「グリムのむかしばなし」について(ワンダ ガアグ ノ グリム ノ ムカシバナシ ニ ツイテ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
松岡享子∥講演(マツオカ,キョウコ)。
|
出版者。 |
のら書店/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
33p/21cm。
|
件名。 |
グリム童話。
|
分類。 |
NDC8 版:940.28。
|
NDC9 版:940.268。
|
ISBN。 |
978-4-905015-37-6。
|
4-905015-37-5。
|
9784905015376。
|
4905015375。
|
価格。 |
700。
|
タイトルコード。 |
1000017417。
|
内容紹介。 |
絵本作家ワンダ・ガアグによる『グリムのむかしばなしⅠ』『グリムのむかしばなしⅡ』が刊行された際に行われた、松岡享子さんによる講演をまとめた1冊。ワンダ・ガアグのグリムの魅力をたっぷりと味わえる手引きとなる小冊子。。
|
著者紹介。 |
1935年神戸市生まれ。神戸女学院大学英文科、慶応義塾大学図書館学科を卒業後、渡米。ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学を学んだ後、ボルチモア市公共図書館に勤務。1974年、石井桃子氏らと東京子ども図書館を設立し、現在同館名誉理事長。童話に『くしゃみくしゃみ天のめぐみ』(サンケイ児童出版文化賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021121486。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども64研究子ども64研究。
|
- 請求記号:
- K940.2/クリム。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020492407。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子ども研究書子ども研究書。
|
- 請求記号:
- K940.2/クリム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000017417