2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
深層日本論(シンソウ ニホンロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ヤマト少数民族という視座(ヤマト ショウスウ ミンゾク ト イウ シザ)。
|
著者名等。 |
工藤隆∥著(クドウ,タカシ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
255p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新潮新書 813。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
日本民族。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-10-610813-6。
|
4-10-610813-5。
|
9784106108136。
|
4106108135。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1000014772。
|
内容紹介。 |
なぜ粗末な穀物倉庫が伊勢神宮正殿となったのか。秘される大嘗祭で天皇は何をしているのか。古事記、万葉集、伊勢神宮、大嘗祭をめぐって、本当の“日本古来”とは何かを説く。。
|
著者紹介。 |
1942(昭和17)年生まれ。大東文化大学名誉教授。東大経済学部卒業、早大大学院文学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。著書に『古事記の起源』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016670109。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.3/クトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000014772