2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ザ・ママの研究(ザ ママ ノ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
信田さよ子∥著(ノブタ,サヨコ)。
|
版次。 |
増補新版。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
169p/19cm。
|
シリーズ名。 |
よりみちパン!セ YP10。
|
一般注記。 |
初版:理論社 2010年刊。
|
件名。 |
母。
|
母子関係。
|
分類。 |
NDC8 版:367.3。
|
NDC9 版:367.3。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1615-1。
|
4-7885-1615-2。
|
9784788516151。
|
4788516152。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000014267。
|
内容紹介。 |
心の中の少女の目で、母を「研究」しよう。母・娘の根深い問題、家庭内の虐待問題に精通する著者が、本当にママを好きでいるために、ママを分析し研究する術を伝授。「ザ・パパも研究」「ザ・ばあばも研究」を加えた増補新装版。。
|
著者紹介。 |
1946年岐阜県生まれ。公認心理士。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒業。同大学大学院修士課程修了。アダルトチルドレン、アルコール依存症、摂食障害、ドメスティックバイオレンス、児童虐待などの問題に精力的に取り組む。著書に、『DVと虐待――「家族の暴力」に援助者ができること』(医学書院、2002)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021229164。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども45知識子ども45知識。
|
- 請求記号:
- 367/サ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000014267