2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
本当の翻訳の話をしよう(ホントウ ノ ホンヤク ノ ハナシ オ シヨウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
村上春樹∥著(ムラカミ,ハルキ)。
|
柴田元幸∥著(シバタ,モトユキ)。
|
出版者。 |
スイッチ・パブリッシング/東京。
|
出版年。 |
2019.5。
|
ページと大きさ。 |
285p/20cm。
|
シリーズ名。 |
SWITCH LIBRARY。
|
件名。 |
翻訳文学。
|
翻訳。
|
小説。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:904。
|
ISBN。 |
978-4-88418-466-7。
|
4-88418-466-1。
|
9784884184667。
|
4884184661。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000013389。
|
内容紹介。 |
村上春樹と柴田元幸の対談集。文芸誌『MONKEY』を主な舞台に重ねられた、小説と翻訳をめぐる対話。「復刊してほしい翻訳小説100」なども収録。。
|
著者紹介。 |
【村上春樹】1949年生まれ。作家、翻訳家。著書に『1Q84』『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』『騎士団長殺し』『職業としての小説家』ほか多数。最近の訳書にエルモア・レナード『オンブレ』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【柴田元幸】1954年生まれ。米文学者、東京大学名誉教授、翻訳家。著書に『ケンブリッジ・サーカス』など。現在、文芸誌『MONKEY』の責任編集を務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016669390。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)3文学(青)3。
|
- 請求記号:
- 904/ムラカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000013389