2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
できる!たのしむ!むかしのあそび 6(デキル タノシム ムカシ ノ アソビ(6))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ビー玉・はねつきなど。
|
著者名等。 |
神谷明宏∥監修(カミヤ,アキヒロ)。
|
出版者。 |
小峰書店/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
31p/29cm。
|
件名。 |
遊戯(児童)。
|
分類。 |
NDC8 版:384.5。
|
NDC9 版:384.55。
|
ISBN。 |
978-4-338-32906-4。
|
4-338-32906-8。
|
9784338329064。
|
4338329068。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000011132。
|
内容紹介。 |
ベーシックなむかしのあそびをとりあげ、実際に遊べるよう紹介していくシリーズ。第6巻は、ビー玉、おはじき、竹馬、はねつき、ゴムとびの5つの遊びを、視点に合わせた大きな写真で簡潔に解説する。コピーできる認定証や、地域の方への手紙の書き方も掲載。。
|
著者紹介。 |
聖徳大学児童学部児童学科准教授。東京・青山にあった「国立こどもの城」のプレイ事業部長として、児童館・放課後児童クラブ指導員に遊びのモデルプログラムの開発・研修を担当。現在は大学で教鞭を執るほか、こども環境学会副会長、松戸市子ども子育て委員会委員・社会教育委員として幅広く活動する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021230121。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども46知識子ども46知識。
|
- 請求記号:
- 384/テ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000011132