2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
子どもの涙(コドモ ノ ナミダ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ある在日朝鮮人の読書遍歴(アル ザイニチ チョウセンジン ノ ドクショ ヘンレキ)。
|
著者名等。 |
徐京植∥著(ソ,キョンシク)。
|
出版者。 |
高文研/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
223p/20cm。
|
一般注記。 |
柏書房 1995年刊の再刊。
|
件名。 |
読書。
|
朝鮮人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:019。
|
NDC9 版:019.9。
|
ISBN。 |
978-4-87498-680-6。
|
4-87498-680-3。
|
9784874986806。
|
4874986803。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000009532。
|
内容紹介。 |
授業中に「I am a Japanese」と唱和できなかった少年の悲しみ…。寺田寅彦から魯迅やフランツ・ファノンまで、作家・徐京植が心の糧とした読書体験を語る。。
|
著者紹介。 |
1951年京都生まれ。東京経済大学現代法学部教授。著書に『植民地主義の暴力―「ことばの檻」から』(高文研)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016659300。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 019/ソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000009532