2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ニッポン子育てしやすい会社(ニッポン コソダテ シヤスイ カイシャ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人を大切にする会社は社員の子どもの数が多い(ヒト オ タイセツ ニ スル カイシャ ワ シャイン ノ コドモ ノ カズ ガ オオイ)。
|
著者名等。 |
坂本光司∥著(サカモト,コウジ)。
|
人を大切にする経営学会∥著(ヒト オ タイセツ ニ スル ケイエイ ガッカイ)。
|
出版者。 |
商業界/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
255p/21cm。
|
件名。 |
ワークライフバランス。
|
育児。
|
企業-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:336.4。
|
NDC9 版:336.4。
|
内容細目。 |
清川メッキ工業 福井市メッキ業 / p192-195 ; 井上商事 福井市・建材製造販売業 / p224-227 ; 幸伸食品 福井県永平寺町・食品製造販売業 / p236-240。
|
ISBN。 |
978-4-7855-0547-9。
|
4-7855-0547-8。
|
9784785505479。
|
4785505478。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000005555。
|
著者紹介。 |
【坂本光司】元法政大学大学院政策創造研究科教授。人を大切にする経営学会会長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長。ほか国・県・市町・産業支援機関の公職多数。1947年静岡県焼津市(旧大井川町)生まれ。浜松大学、福井県立大学、静岡文化芸術大学他の教授などを歴任。徹底した現場派で、これまでに訪問調査・アドバイスをした企業は8000社以上。専門は「中小企業経営論」「地域経済論」「福祉産業論」。主な著書は『日本でいちばん大切にしたい会社1~6』(あさ出版)、『人を大切にする経営学講義』(PHP研究所)、『なぜこの会社はモチベーションが高いのか』(商業界)等、100冊以上。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016661025。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)10特定資料(オレンジ)10。
|
- 請求記号:
- 336.4/ニツホ/ビジネス書。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000005555