2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
七十人訳ギリシア語聖書サムエル記(シチジュウニンヤク ギリシアゴ セイショ サムエルキ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
秦剛平∥訳(ハタ,ゴウヘイ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2019.4。
|
ページと大きさ。 |
427,16p/22cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:70 BOOK OF 1&2 SAMUEL。
|
件名。 |
サムエル記。
|
分類。 |
NDC8 版:193.24。
|
NDC9 版:193.24。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7152-3。
|
4-7917-7152-4。
|
9784791771523。
|
4791771524。
|
価格。 |
4400。
|
タイトルコード。 |
1000003892。
|
著者紹介。 |
多摩美術大学名誉教授。国際基督教大学卒、京都大学大学院、ドロプシー大学大学院(フルブライト、Ph.D)を卒業。ペンシルヴァニア大学大学院上級研究員、オックスフォード大学客員教授(1999-2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員、イェール大学大学院客員研究員。『七十人訳ギリシア語聖書』のモーセ五書をはじめて邦訳した。またイザヤ書、エレミヤ書、エゼキエル書、十二小預言書、ダニエル書といった預言書、さらには歴史書であるヨシュア記、士師記の本邦初訳も行なっている。そのほかのおもな著書に『旧約聖書を美術で読む』『新約聖書を美術で読む』『反ユダヤ主義を美術で読む』『天使と悪魔』(いずれも、青土社)、『美術で読み解く旧約聖書の真実』『美術で読み解く新約聖書の真実』『美術で読み解く聖母マリアとキリスト教伝説』『美術で読み解く聖人伝説』(いずれも、ちくま学芸文庫)、『七十人訳ギリシア語聖書入門』(講談社選書メチエ)ほか多数。訳書にヨセフス『ユダヤ古代誌』(全六巻、ちくま学芸文庫)、J・C・ヴァンダーカム『死海文書のすべて』(青土社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016914606。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)13人文科学(黄)13。
|
- 請求記号:
- 193.2/シチシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000003892