2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
棉(ワタ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
森和彦∥著(モリ,カズヒコ)。
|
松下隆∥著(マツシタ,タカシ)。
|
吉田恵美子∥著(ヨシダ,エミコ)。
|
大道幸祐∥著(ダイドウ,コウスケ)。
|
島田淳志∥著(シマダ,アツシ)。
|
福島裕∥著(フクシマ,ヒロシ)。
|
大竹典和∥著(オオタケ,ノリカズ)。
|
花井恵子∥著(ハナイ,ケイコ)。
|
中山美枝子∥著(ナカヤマ,ミエコ)。
|
鶴見純子∥著(ツルミ,ジュンコ)。
|
佐藤修∥著(サトウ,オサム)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
143p/26cm。
|
シリーズ名。 |
地域資源を活かす生活工芸双書。
|
件名。 |
綿。
|
綿業。
|
分類。 |
NDC8 版:618.1。
|
NDC9 版:618.1。
|
ISBN。 |
978-4-540-17214-4。
|
4-540-17214-X。
|
9784540172144。
|
454017214X。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000002681。
|
内容紹介。 |
ワタの植物としての特徴、利用の歴史、ワタ栽培の復活の動きと具体的な栽培法、収穫後の綿繰りから綿布を織る過程、布団ワタの再生をまとめて解説する。。
|
著者紹介。 |
【森和彦】特定非営利活動法人全国オーガニックコットン協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【松下隆】全国コットンサミット実行委員会事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016658435。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)10自然科学(緑)10。
|
- 請求記号:
- 618.1/ワタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000002681