1。
|
1図書。
|
- タイトル。:
- 勝山市史, 第1巻。
|
- 著者名。:
- 勝山市史編纂委員会∥編。
|
- 出版者。:
- 勝山市。
|
- 出版年。:
- 1974.9。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H238。
|
- 請求記号。:
- H238/K2/1-1-1C。
|
2。
|
2図書。
|
- タイトル。:
- 勝山の方言会話例集 : 附『かっちゃま弁辞典』『勝山方言いろはかるた』『勝山方言番附表』。
|
- 著者名。:
- かっちゃま弁研究会∥編。
|
- 出版者。:
- かっちゃま弁研究会。
|
- 出版年。:
- 2024.9。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H810。
|
- 請求記号。:
- H810/K3/1B。
|
3。
|
3図書。
|
- タイトル。:
- 勝山人の民俗誌, 令和5年編集版 : プレイバックかっちゃま。
|
- 著者名。:
- 阿部照伸∥編。
|
- 出版者。:
- 阿部照伸。
|
- 出版年。:
- 2023.3。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H383。
|
- 請求記号。:
- H383/A2/1A。
|
4。
|
4図書。
|
- タイトル。:
- 福井県勝山市の生活語彙。
|
- 著者名。:
- 天野義広∥編。
|
- 出版者。:
- 勝山市。
|
- 出版年。:
- 1974.9。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H814。
|
- 請求記号。:
- H814/A/1C。
|
5。
|
5図書。
|
- タイトル。:
- 福井県勝山市の生活語覚え書き[抜刷]。
|
- 著者名。:
- 天野義広∥編。
|
- 出版者。:
- 福井民俗の会。
|
- 出版年。:
- 1977.12。
|
- シリーズ名。:
- えちぜんわかさ 第4号抜刷。
|
- 分類。:
- H814。
|
- 請求記号。:
- H814/A/2。
|
6。
|
6図書。
|
- タイトル。:
- 女神川と共に : 井口-井野口-猪野口。
|
- 著者名。:
- 帰山信勝∥著。
|
- 出版者。:
- [帰山信勝]。
|
- 出版年。:
- 2007.12。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H238。
|
- 請求記号。:
- H238/K7/1B。
|
7。
|
7図書。
|
- タイトル。:
- 昭和時代の猪野の言葉。
|
- 著者名。:
- 天野俊也∥著。
|
- 出版者。:
- [白山稚児神社御造営実行委員会]。
|
- 出版年。:
- 1989.10。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H814。
|
- 請求記号。:
- H814/A2/1B。
|
8。
|
8図書。
|
- タイトル。:
- 大野郡教員会勝山部会方言調査記録 : 資料紹介。
|
- 著者名。:
- 大野郡教員会∥[編]。
|
- 出版者。:
- [福井県立勝山高等学校]。
|
- 出版年。:
- 1971.7。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H814。
|
- 請求記号。:
- H814/O/1A。
|
9。
|
9図書。
|
- タイトル。:
- うつは, 郷土調査号 : 翻刻版。
|
- 著者名。:
- 佐野久丈∥編著。
|
- 出版者。:
- 佐野光臣。
|
- 出版年。:
- 2001.3。
|
- シリーズ名。:
- シリーズ名ハ、アリマセン。
|
- 分類。:
- H238。
|
- 請求記号。:
- H238/S4/1B。
|