おすすめ資料

14 件中 1 から 14 件目を表示しています
番号 区分 タイトル 著者名 出版者 出版年 シリーズ名 分類 請求記号
1 1図書
タイトル:
世界をつくった6つの革命の物語 : 新・人類進化史
著者名:
スティーブン・ジョンソン∥著
出版者:
朝日新聞出版
出版年:
2016.8
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
502
請求記号:
502/シヨン
2 2図書
タイトル:
誰のためのデザイン? : 認知科学者のデザイン原論
著者名:
D.A.ノーマン∥著
出版者:
新曜社
出版年:
1990.1
シリーズ名:
新曜社認知科学選書
分類:
501.8
請求記号:
141.5/ノ
3 3図書
タイトル:
ねじとねじ回し : この千年で最高の発明をめぐる物語
著者名:
ヴィトルト・リプチンスキ∥著
出版者:
早川書房
出版年:
2010.5
シリーズ名:
ハヤカワ文庫 NF366
分類:
531.44
請求記号:
531.4/リフシ
4 4図書
タイトル:
ヤモリの指 : 生きもののスゴい能力から生まれたテクノロジー
著者名:
ピーター・フォーブズ∥著
出版者:
早川書房
出版年:
2007.3
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
460
請求記号:
460/フオフ
5 5図書
タイトル:
触楽入門 : はじめて世界に触れるときのように
著者名:
仲谷正史∥著
出版者:
朝日出版社
出版年:
2016.1
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
141.24
請求記号:
141.2/シヨク
6 6図書
タイトル:
「ものづくり」の科学史 : 世界を変えた《標準革命》
著者名:
橋本毅彦∥[著]
出版者:
講談社
出版年:
2013.8
シリーズ名:
講談社学術文庫 2187
分類:
509.13
請求記号:
509.1/ハシモ
7 7図書
タイトル:
フォークの歯はなぜ四本になったか : 実用品の進化論
著者名:
ヘンリー・ペトロスキー∥著
出版者:
平凡社
出版年:
1995.11
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
507.1
請求記号:
507.1/ヘトロ
8 8図書
タイトル:
人類を変えた素晴らしき10の材料 : その内なる宇宙を探険する
著者名:
マーク・ミーオドヴニク∥著
出版者:
インターシフト
出版年:
2015.10
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
501.4
請求記号:
501.4/ミオト
9 9図書
タイトル:
MAKERS : 21世紀の産業革命が始まる
著者名:
クリス・アンダーソン∥著
出版者:
NHK出版
出版年:
2012.10
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
509
請求記号:
509/アンタ
10 10図書
タイトル:
遺伝子医療革命 : ゲノム科学がわたしたちを変える
著者名:
フランシス・S.コリンズ∥著
出版者:
NHK出版
出版年:
2011.1
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
491.69
請求記号:
491.6/コリン
11 11図書
タイトル:
ゲノム編集とは何か : 「DNAのメス」クリスパーの衝撃
著者名:
小林雅一∥著
出版者:
講談社
出版年:
2016.8
シリーズ名:
講談社現代新書 2384
分類:
467.3
請求記号:
467.3/コハヤ
12 12図書
タイトル:
触れることの科学 : なぜ感じるのかどう感じるのか
著者名:
デイヴィッド・J.リンデン∥著
出版者:
河出書房新社
出版年:
2016.9
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
491.378
請求記号:
491.3/リンテ
13 13図書
タイトル:
快感回路 : なぜ気持ちいいのかなぜやめられないのか
著者名:
デイヴィッド・J.リンデン∥著
出版者:
河出書房新社
出版年:
2012.1
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
491.371
請求記号:
491.3/リンテ
14 14図書
タイトル:
UI GRAPHICS : 世界の成功事例から学ぶ、スマホ以降のインターフェイスデザイン
著者名:
庄野祐輔∥編
出版者:
ビー・エヌ・エヌ新社
出版年:
2015.12
シリーズ名:
 シリーズ名ハ、アリマセン
分類:
548.2
請求記号:
548.2/ユアイ
検索結果ページ:1