ホーム
福井県立図書館
おすすめ資料
。
テーマ画面へ
:
前回ログイン日時
:
トップ
詳細検索
横断検索
新着図書案内
よく借りられている本
予約が多い本
おすすめ資料
貸出状況
予約状況
書庫出納
予約カート状況
My本棚
メールアドレス
パスワード変更
新着図書案内メール
リマインダー設定
利用者情報仮更新
有効期限更新申請
ログアウト
カテゴリ:
郷土資料のリスト
テーマ:
永平寺町の昔話・伝説
10
件中
1
から
10
件目を表示しています
。
番号
。
区分
。
タイトル
。
著者名
。
出版者
。
出版年
。
シリーズ名
。
分類
。
請求記号
。
1
。
1
図書
。
タイトル
。
:
永平寺町の伝説
。
著者名
。
:
永平寺町伝説編集委員会∥編
。
出版者
。
:
永平寺町教育委員会
。
出版年
。
:
1991.3
。
シリーズ名
。
:
シリーズ名ハ、アリマセン
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/E3/2B
。
2
。
2
図書
。
タイトル
。
:
永平寺町の伝説, 続刊
。
著者名
。
:
永平寺町伝説編集委員会∥編
。
出版者
。
:
永平寺町教育委員会
。
出版年
。
:
1998.3
。
シリーズ名
。
:
シリーズ名ハ、アリマセン
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/E3/3B
。
3
。
3
図書
。
タイトル
。
:
千石平と九頭竜
。
著者名
。
:
永平寺町教育委員会∥編
。
出版者
。
:
永平寺町教育委員会
。
出版年
。
:
1983.3
。
シリーズ名
。
:
シリーズ名ハ、アリマセン
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/E3/1B
。
4
。
4
図書
。
タイトル
。
:
上志比のむかしばなし : 昭和51年度夏休み共同研究
。
著者名
。
:
上志比中学校∥編
。
出版者
。
:
上志比中学校
。
出版年
。
:
1976.0
。
シリーズ名
。
:
シリーズ名ハ、アリマセン
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/K5/1
。
5
。
5
図書
。
タイトル
。
:
かみしひの昔ばなし
。
著者名
。
:
服部章憲∥文
。
出版者
。
:
上志比村教育委員会事務局
。
出版年
。
:
1982.3
。
シリーズ名
。
:
シリーズ名ハ、アリマセン
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/K9/1
。
6
。
6
図書
。
タイトル
。
:
まつおかの民話
。
著者名
。
:
チロリン村ヤング企画民話編集委員会∥編
。
出版者
。
:
松岡町教育委員会
。
出版年
。
:
1981.2
。
シリーズ名
。
:
シリーズ名ハ、アリマセン
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/M15/1C
。
7
。
7
図書
。
タイトル
。
:
東古市の伝説集 : 草稿
。
著者名
。
:
早津良規∥編
。
出版者
。
:
早津良規
。
出版年
。
:
1960.11
。
シリーズ名
。
:
永平寺町史叢書別冊 資料2
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/H9/1B
。
8
。
8
図書
。
タイトル
。
:
吉峯寺と弓 : 禅師入越第一道場吉峯寺縁起
。
著者名
。
:
吉村智∥著
。
出版者
。
:
りうぜん
。
出版年
。
:
1972.12
。
シリーズ名
。
:
道元禅師の伝説と民話 その一 その1
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/Y7/1B
。
9
。
9
図書
。
タイトル
。
:
神仙萬病丸とかやの実
。
著者名
。
:
吉村智∥著
。
出版者
。
:
りうぜん
。
出版年
。
:
1973.2
。
シリーズ名
。
:
道元禅師の伝説と民話 その2
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/Y7/1-2A
。
10
。
10
図書
。
タイトル
。
:
お袈裟と伽羅の君 : 生蓮坊物語
。
著者名
。
:
吉村智∥著
。
出版者
。
:
りうぜん
。
出版年
。
:
1973.2
。
シリーズ名
。
:
道元禅師の伝説と民話 その3
。
分類
。
:
H388
。
請求記号
。
:
H388/Y7/1-3A
。
検索結果ページ:
1