Search Options

Advance

Results 71 - 80 of 101 for (0.24 sec)

  1. 13-all.pdf

    被 仰 付 候 一 万 延 元 申 十 月 十 一 日 綿 奉 行 被 仰 付 候 一 文 久 元 酉 六 月 十 一...-180- 一 弘 化 二 巳 十 一 月 十 六 日 綿 奉 行 被 仰 付 候 一 嘉 永 元 申 十 二 月 十...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:38:57 JST 2021
    - Last Modified: Tue Apr 04 00:00:00 JST 2017
    - 3.1M bytes
    - Viewed (3)
  2. 01-青柳周一-校了.indd

    裏面の「移部止己麻」は人名である。「部」はおおざと部分のみ書かれ、「ア」のような字体となっ...る(『集成』)。そうすれば人名は「ヤ(マ)ベノトコマ」となろう。「麻」は「マロ」のつもりかもし れない。物品名の「尓侶皮」は「ニ...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:38:27 JST 2021
    - Last Modified: Sat Mar 14 00:00:00 JST 2015
    - 1.7M bytes
    - Viewed (2)
  3. (表紙)

    作 申 候 、 ハ 壱 町 程 一 畑 町 程 麦 大 小 大 角 豆 大 根 豆 豆 芋 菜 稗 是 ハ 先 年...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Wed Feb 10 03:42:59 JST 2021
    - Last Modified: Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
    - 73.7K bytes
    - Viewed (0)
  4. sousho2.pdf

    手 役 仮 預 り 被 仰 付 同 三 月 十 六 日 綿 方 下 代 被 仰 付 江 被 召 抱 、 御 勝 手 役...格 ニ 被 成 下 候 同 四 巳 正 月 廿 五 日 綿 方 下 代 へ 同 五 午 二 月 九 日 糸 御 趣 法...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Fri Apr 03 03:49:52 JST 2020
    - Last Modified: Tue Mar 31 10:26:05 JST 2020
    - 812.1K bytes
    - Viewed (0)
  5. ta.pdf

    死 之 節 、 病 中 養 子 本 多 下 総 守 殿 内 生 弥 作 と 申 者 家 督 以 前 出 奔 ニ 付 家...廿 五 日 御 取 立 、 新 番 組 ヘ 被 入 、 綿 蠟 燭 役 御 免 多 部 三 左 衛 門 廿 五 石 五...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:38:56 JST 2021
    - Last Modified: Wed Mar 23 00:00:00 JST 2016
    - 1.3M bytes
    - Viewed (0)
  6. shoten and kaisya.pdf

    呉服・太物・洋服・裁縫 敦賀町 大内 15 大和田製油部 正種油・白絞油・亜麻仁油・ 正種玉粕 敦賀町 (海岸) 16 私立土屋病院(土居寛之)...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Wed Mar 25 03:49:57 JST 2020
    - Last Modified: Tue Mar 24 10:14:28 JST 2020
    - 463.9K bytes
    - Viewed (18)
  7. shousho6_05.pdf

    ・ 重 陽 共 長 上 下 着 用 不 及 候 一 殿 中 上 下 之 節 も 木 綿 紋 付 之 儀 者 服 紗 同...致 候 、 肩 衣 ・ 袴 之 儀 も 時 節 ニ 不 拘 ・ 木 綿 并 単 を 用 候 儀 可 為 勝 手 次 第...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:37:21 JST 2021
    - Last Modified: Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
    - 465.7K bytes
    - Viewed (1)
  8. hyousi.eps

    道口 山泉 公文名 鳩原 御名 小河口 市橋 疋田 麻生口 刀根 奥麻生新道追分 駄口 山中 山 長谷 野坂大田 山上 佐田...松原 久々子 早 瀬 井川 金山 大薮 郷市 南市 河原市 麻生 中寺 宮代 安江 伊佐谷 寄戸佐野 興 道 寺 気山 笹...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sat Apr 03 03:37:29 JST 2021
    - Last Modified: Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
    - 2.2M bytes
    - Viewed (5)
  9. 10-hashimoto.pdf

    明治5年博覧会資料について -61- 桜皮煙草入 二品 喜左衛門 苛裂織麻裂織 数品 田畑屋七郎平 柳石 砥石 陽報会社 角間石 大野郡三谷村...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:37:56 JST 2021
    - Last Modified: Tue Mar 05 00:00:00 JST 2013
    - 6.1M bytes
    - Viewed (42)
  10. yanagisawa.pdf

    給帳で局が置かれていたことがわかり、 7 代綱昌の延宝 7 年(1679)給帳では、「麻生御前様」(光通娘で佐賀 藩鍋島綱茂正室、布与姫)付女中44...名を含む32名の正室付女中の名前・切米(給金)が知られる。同給 帳には、「麻布御前様方」として布与姫付の上臈・局・小上臈ら39名の名前と切米が記載されている。その年6月...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Wed Mar 30 03:04:29 JST 2022
    - Last Modified: Tue Mar 29 10:30:43 JST 2022
    - 1.5M bytes
    - Viewed (15)
Back to top