Search Options

Advance

Results 41 - 50 of 55 for (0.28 sec)

  1. hyousi.eps

    御 輿 様 を 町 中 宿 老 并 ニ 願 出 之 者 共 上 下 を 着 し 御 見 送 り 申 候 右 両 日 山...明 日 五 ツ 時 於 御 城 御 用 有 之 候 間 、 上 下 ニ 而 罷 出 候 様 申 来 り 、 尤 連 中...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sat Apr 03 03:37:56 JST 2021
    - Last Modified: Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
    - 3.4M bytes
    - Viewed (9)
  2. goyounikki(14)

    付 被 進 之 七 寸 御 重 二 雲 丹 焼 鯛 同 胡 塩 焼 染 生 か 海 苔 巻 う と ふ し 煮 竹 子...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/05/...
    Registered: Tue Sep 24 00:24:50 JST 2019
    - Last Modified: Mon Sep 23 14:41:17 JST 2019
    - 1M bytes
    - Viewed (2)
  3. hyousi.eps

    道口 山泉 公文名 鳩原 御名 小河口 市橋 疋田 麻生口 刀根 奥麻生新道追分 駄口 山中 山 長谷 野坂大田 山上 佐田...松原 久々子 早 瀬 井川 金山 大薮 郷市 南市 河原市 麻生 中寺 宮代 安江 伊佐谷 寄戸佐野 興 道 寺 気山 笹...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sat Apr 03 03:37:29 JST 2021
    - Last Modified: Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
    - 2.2M bytes
    - Viewed (5)
  4. sefu(1)-(20).doc

    諸物頭江演説ニ而左之通勝手次第可致 事 小役人ゟ以下一統格迄 一横麻上下 御目見以下 男 一貫紬袴 A0143-01974_048...A0143-01974_102 天璋院様御叙位之為御祝儀来ル 十五日服紗小袖麻上下着用惣出仕 尤月次御礼相済候而右御祝儀可被 申上候 一出仕之面々掃部頭老中若年寄中江...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/05/...
    Registered: Sun Dec 05 00:52:54 JST 2021
    - Last Modified: Sat Dec 04 13:21:45 JST 2021
    - 4.2M bytes
    - Viewed (161)
  5. 13-all.pdf

    被 仰 付 候 一 万 延 元 申 十 月 十 一 日 綿 奉 行 被 仰 付 候 一 文 久 元 酉 六 月 十 一...-180- 一 弘 化 二 巳 十 一 月 十 六 日 綿 奉 行 被 仰 付 候 一 嘉 永 元 申 十 二 月 十...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:38:57 JST 2021
    - Last Modified: Tue Apr 04 00:00:00 JST 2017
    - 3.1M bytes
    - Viewed (3)
  6. goyounikki(14)

    御手遊物 右今日御入ニ付 被進之 七寸御重二 雲丹焼鯛同胡麻塩焼 染生か 海苔巻うと ふし煮竹子 御すし鯛 玉子海苔一 御次被下ニもと鉢盛...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/05/...
    Registered: Tue Sep 24 00:58:48 JST 2019
    - Last Modified: Mon Sep 23 14:28:49 JST 2019
    - 1022.5K bytes
    - Viewed (32)
  7. usami.pdf

    一方、 「正徳五年法事帳」にはゑ油(荏胡麻油)と豆腐が購入されていることがみえる(写真1)。よって、 ...この「非時・斎覚」にみえる揚豆腐は、購入したものではなく、手前で豆腐を荏胡麻油で揚げて作っ たものであると推論できる7)。また表1資料番号...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Thu Apr 01 03:38:05 JST 2021
    - Last Modified: Fri Mar 26 15:33:39 JST 2021
    - 1.6M bytes
    - Viewed (13)
  8. 11-all.pdf

    被 仰 付 天 保 十 二 丑 十 二 月 十 八 日 綿 奉 行 小 沢 文 左 衛 門 跡 天 保 十 五 辰 四...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:38:13 JST 2021
    - Last Modified: Sat Mar 14 00:00:00 JST 2015
    - 2.3M bytes
    - Viewed (2)
  9. 10-hashimoto.pdf

    明治5年博覧会資料について -61- 桜皮煙草入 二品 喜左衛門 苛裂織麻裂織 数品 田畑屋七郎平 柳石 砥石 陽報会社 角間石 大野郡三谷村...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:37:56 JST 2021
    - Last Modified: Tue Mar 05 00:00:00 JST 2013
    - 6.1M bytes
    - Viewed (42)
  10. yanagisawa.pdf

    給帳で局が置かれていたことがわかり、 7 代綱昌の延宝 7 年(1679)給帳では、「麻生御前様」(光通娘で佐賀 藩鍋島綱茂正室、布与姫)付女中44...名を含む32名の正室付女中の名前・切米(給金)が知られる。同給 帳には、「麻布御前様方」として布与姫付の上臈・局・小上臈ら39名の名前と切米が記載されている。その年6月...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Wed Mar 30 03:04:29 JST 2022
    - Last Modified: Tue Mar 29 10:30:43 JST 2022
    - 1.5M bytes
    - Viewed (15)
Back to top