This is a cache of http://localhost/fukui/07/Darchives/A014300511/A3842%2800511%2999/A0143-00511-120.html. It is a snapshot of the page at 2025-03-17T17:57:42.458+0900.
福井県文書館 資料紹介 Digital Archives
 福井県文書館 資料紹介
A0143 松文庫
00511 120 「御側向頭取御用日記」(1)
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
A014300511「御側向頭取御用日記」(1)120ページ
        一九時過大奥江被為入御膳被召上候
一去ル十三日立飛脚道中常振之所逗留ニ而今日到着、先以御対顔恐悦之事
    鮎焼からし被差上之        本多修理方
    花橘茶ブリーキ大筒入一内献之   半井仲庵
一天方五郎左衛門去月出立之砌御渡相成候、御浄書御内々発句遣ス南嵐同月淡水等
 江拝見被仰付、五郎左衛門∂披露、相仕廻候ニ付相廻今脚上納在之落手差上ル
一八半時過御庭廻り御〆切御前様御一所へ被為入七半時過御帰座
一靭負罷出如例、六時過?御締切四時過表ニ相成
一常邸へ為伺御機嫌金兵衛・藤市郎始罷出御菓子頂戴之
一孫太夫・源之丞?旅中詩作差出入御覧候
一表御寝御夜詰四半時過引
一御目覚六半時             診 宗甫
一五時過両御拝被遊、御庭御拝陰鬱ニ付御延引、恕介罷出如例
一九時過大奥へ被為入御膳被召上候
一八時前御家老中被罷出御逢被遊、昨日飛脚着ニ付何歟申上在之趣、畢而
 御目付罷出御逢、御用帖御覧被遊候
一陰冷雨湿ニ付御庭御??無之、靭負七半時前罷出如例
一七半時過大奥御膳如例   一今朝主一常邸へ罷越御異状不被為在旨
   御手許御内用
      元金五百両也
        内
         百両     未五月御内用相成
         弐拾五両   外ニ御貸出シ 但証書在之
      残而三四百七拾五両也   当時御有金別箱入

∂は
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

Home
福井県文書館