2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
死にゆく人の心に寄りそう(シニユク ヒト ノ ココロ ニ ヨリソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
医療と宗教の間のケア(イリョウ ト シュウキョウ ノ アイダ ノ ケア)。
|
著者名等。 |
玉置妙憂∥著(タマオキ,ミョウユウ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
208p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 985。
|
件名。 |
宗教と医学。
|
ターミナルケア。
|
真言宗。
|
分類。 |
NDC8 版:490.16。
|
NDC9 版:490.16。
|
ISBN。 |
978-4-334-04391-9。
|
4-334-04391-7。
|
価格。 |
760。
|
タイトルコード。 |
1110385460。
|
内容紹介。 |
死の間際、人の体と心はどう変わるのか?自宅での看取りに必要なことは?現役看護師の女性僧侶が語る、平穏で幸福な死を迎える方法と、残される家族に必要な心の準備。。
|
著者紹介。 |
看護師・看護教員・ケアマネジャー・僧侶。東京都中野区生まれ。専修大学法学部卒業。夫の“自然死”という死にざまがあまりに美しかったことから開眼し出家。高野山真言宗にて修行を積み僧侶となる。現在は、現役の看護師として小岩榎本クリニックに勤めるかたわら、院外でのスピリチュアルケア活動を続ける。「一般社団法人介護デザインラボ」の代表として、子どもが“親の介護と看取り”について学ぶ「養老指南塾」や、看護師、ケアマネジャー、介護士、僧侶が学ぶ「スピリチュアルケアサポーター養成講座」を開催。著書に『まずは、あなたのコップを満たしましょう』(飛鳥新社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018639003。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 490.1/タマオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110385460