2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
おせんべやけたかな(オセンベ ヤケタ カナ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
こがようこ∥構成・文(コガ,ヨウコ)。
|
降矢なな∥絵(フリヤ,ナナ)。
|
出版者。 |
童心社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
[20p]/21cm。
|
シリーズ名。 |
わらべうたでひろがるあかちゃん絵本。
|
件名。 |
童謡-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:767.7。
|
NDC9 版:767.7。
|
ISBN。 |
978-4-494-01259-6。
|
4-494-01259-9。
|
価格。 |
950。
|
タイトルコード。 |
1110357764。
|
内容紹介。 |
ページをめくると、いちまいずつおせんべが焼けていく。どのおせんべが焼けるかな?読むだけで、しぜんとリズムがうまれる。赤ちゃんといっしょに読んでいっしょに遊ぼう。赤ちゃんといっしょに、笑顔になれる絵本。。
|
著者紹介。 |
【こがようこ】作家、絵本コーディネーター、語り手。20年以上にわたり子どもとおはなしをつなぐ活動に携わり、パネルシアターや軍手人形などの小道具創作も手がける。絵本に「こしょこしょ きなちゃん」シリーズ(童心社)、実用書に『保育に活かすおはなしテクニック』(小学館)などがある。語り手たちの会理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【降矢なな】スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学でドゥシャン・カーライ教授に師事、石版画を学ぶ。絵本に『ナミチカのきのこがり』(童心社)など、紙芝居に『やさしいまものバッパー』(第48回五山賞絵画奨励賞・童心社)などがある。スロヴァキア在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 2 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021214208。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども65おひざでだっこ。
|
- 請求記号:
- E/フリ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1021214216。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども65おひざでだっこ。
|
- 請求記号:
- E/フリ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
3。 |
- 資料番号:
- 1021182926。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども65おひざでだっこ子ども65おひざでだっこ。
|
- 請求記号:
- E/フリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110357764