2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ(イチバン ヤサシイ ロクジュウダイ カラ ノ アンドロイド スマホ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
増田由紀∥著(マスダ,ユキ)。
|
出版者。 |
日経BP社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
161p/28cm。
|
一般注記。 |
ソフトバンク、au、ドコモ、格安スマホに対応。
|
件名。 |
スマートフォン。
|
分類。 |
NDC8 版:694.6。
|
NDC9 版:694.6。
|
ISBN。 |
978-4-8222-5345-5。
|
4-8222-5345-7。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1110355126。
|
著者紹介。 |
2000年に千葉県浦安市に、ミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室「パソコムプラザ」を開校。現役講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行っている。2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室で「一般社団法人パソコープ」を設立し、理事教室を務める。現在、テキスト・教材開発を担当。「パソコムプラザ」では「“知る”を楽しむ」をコンセプトに、ミセス・シニア・初心者の方々にスマートフォン、iPad、パソコンの講座を行っている。受講生には70~80代の方々も多い。シニア世代のスマートフォンの利活用に特に力を入れている。日本橋高島屋、椿山荘、京王百貨店、クラブツーリズム、日本橋三越、ホテルニューオータニなどでも講座を担当。また、新聞・雑誌掲載多数。主な著書に「いちばんやさしい60代からのiPhone8/8 Plus/Ⅹ」、「いちばんやさしい60代からのiPad iOS11対応」、「いちばんやさしい60代からのLINE」、「いちばんやさしい60代からのWindows10 第2版」(日経BP)、「家族とつながるiPad使いこなしガイド」(ソフトバンククリエイティブ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016609990。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)23社会科学(赤)23。
|
- 請求記号:
- 694.6/マスタ/イキイキ41。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110355126