2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
荒俣宏妖怪探偵団ニッポン見聞録(アラマタ ヒロシ ヨウカイ タンテイダン ニッポン ケンブンロク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
東北編(トウホクヘン)。
|
著者名等。 |
荒俣宏∥著(アラマタ,ヒロシ)。
|
荻野慎諧∥著(オギノ,シンカイ)。
|
峰守ひろかず∥著(ミネモリ,ヒロカズ)。
|
出版者。 |
学研プラス/東京。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
257p/19cm。
|
件名。 |
妖怪-東北地方。
|
幽霊-東北地方。
|
鬼神-東北地方。
|
分類。 |
NDC8 版:388.12。
|
NDC9 版:388.12。
|
ISBN。 |
978-4-05-406585-7。
|
4-05-406585-6。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110279808。
|
内容紹介。 |
荒俣宏が、古生物学者の荻野慎諧、作家の峰守ひろかずとともにその土地ごとに伝わる妖怪伝承の知られざる魅力を掘り起こす。お化けのメッカといえる魅力あふれる「東北」を舞台に妖怪を語りつくす。。
|
著者紹介。 |
【荒俣宏】作家。地球の生命の謎にふかく関心をもつ博物学者でもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【荻野慎諧】理学博士(地質・古生物学)。現在は主として、兵庫県丹波市で恐竜をいかした地域おこしを行う。悪役とされる妖怪に同情し、客観的な視点から絶滅した実態を復元する「妖怪古生物学」を提唱する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016514018。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 388.1/アラマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110279808