2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
10代の脳(ジュウダイ ノ ノウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
反抗期と思春期の子どもにどう対処するか(ハンコウキ ト シシュンキ ノ コドモ ニ ドウ タイショスルカ)。
|
著者名等。 |
フランシス・ジェンセン∥著(ジェンセン,フランシス・E.)。
|
エイミー・エリス・ナット∥著(ナット,エイミー・エリス)。
|
野中香方子∥訳(ノナカ,キョウコ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
333p/20cm。
|
件名。 |
脳。
|
青年期。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-16-390382-8。
|
4-16-390382-8。
|
価格。 |
1700円。
|
タイトルコード。 |
1110148965。
|
内容紹介。 |
「なぜ、朝起きられないのか」など、脳科学の最先端から女医がアドバイス。可愛かったあの子が、「死ね」と豹変する反抗期。この10年で進んだ10代の脳の最新研究が、思春期への接し方を変える。。
|
著者紹介。 |
【ジェンセン】ペンシルベニア大学メディカルスクール教授、神経学科長。脳の発達の研究が専門で、ハーバード・メディカル・スクール神経学科の教授を務め、ボストン小児病院などで小児科医として多くの子どもを診察。講演会を開き、TEDMEDトークなどにも登場している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016315150。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫4類集密書庫4類。
|
- 請求記号:
- 491.3/シエン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110148965