2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アーティストたちとの会話(アーティストタチ トノ カイワ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アメリカン・ポップ・アート誕生の熱気(アメリカン ポップ アート タンジョウ ノ ネッキ)。
|
著者名等。 |
キミコ・パワーズ∥著(パワーズ,キミコ)。
|
林綾野∥インタビュー(ハヤシ,アヤノ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
199p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: アーティストたちとの会話 ジャスパー・ジョーンズ / ジャスパー・ジョーンズ述。
|
アンディ・ウォーホル / アンディ・ウォーホル述。
|
クレス・オルデンバーグ / クレス・オルデンバーグ述。
|
ロイ・リキテンスタイン / ロイ・リキテンスタイン述。
|
トム・ウェッセルマン / トム・ウェッセルマン述。
|
ジェイムズ・ローゼンクイスト / ジェイムズ・ローゼンクイスト述。
|
クリスト / クリスト述。
|
レオ・カステリ / レオ・カステリ述。
|
件名。 |
芸術-アメリカ合衆国。
|
ポップ・アート。
|
芸術家-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:702.5。
|
NDC9 版:702.53。
|
内容細目。 |
アーティストたちとの会話 ジャスパー・ジョーンズ / ジャスパー・ジョーンズ∥述(ジョンズ ジャスパー) ; アンディ・ウォーホル / アンディ・ウォーホル∥述(ウォーホル アンディ) ; クレス・オルデンバーグ / クレス・オルデンバーグ∥述(オルデンバーグ クレス) ; ロイ・リキテンスタイン / ロイ・リキテンスタイン∥述(リキテンスタイン ロイ) ; トム・ウェッセルマン / トム・ウェッセルマン∥述(ウェッセルマン トム) ; ジェイムズ・ローゼンクイスト / ジェイムズ・ローゼンクイスト∥述(ローゼンクイスト ジェームズ) ; クリスト / クリスト∥述(クリスト) ; レオ・カステリ / レオ・カステリ∥述(カステリ レオ)。
|
ISBN。 |
978-4-06-218491-5。
|
4-06-218491-5。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105186506。
|
内容紹介。 |
アートに恋し、アートに愛された、キミコ・パワーズ。比類なきコレクションとアーティストたちとの交流を語る。1960年代のエネルギーに満ちた、アメリカン・ポップ・アート誕生の現場を感じられる1冊。。
|
著者紹介。 |
【パワーズ】長野県生まれ。国際基督教大学卒業後、ブリティッシュ・エアウェイズ入社。客室乗務員として勤めた後、1963年ニューヨークに渡る。日本美術と現代美術のコレクションを始める。特にアメリカン・ポップ・アートにおいては、世界最大級のポップ・アート・コレクションを築く。。
|
【林】神奈川県生まれ。キュレイター、アートライター。美術館での展覧会企画、美術書の企画・執筆を手がける他、アーティストの暮らしや食との関わりを研究。これまで手がけた展覧会は「英国植物画の世界」など。主な著書に「画家の食卓」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016096172。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 702.5/ハワス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105186506