2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
老いを愉しむ習慣術(オイ オ タノシム シュウカンジュツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「しなやかな心」のつくり方(シナヤカナ ココロ ノ ツクリカタ)。
|
著者名等。 |
保坂隆∥著(ホサカ,タカシ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
218p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 328。
|
件名。 |
人生訓。
|
分類。 |
NDC8 版:159。
|
NDC9 版:159.79。
|
ISBN。 |
978-4-02-273428-0。
|
4-02-273428-0。
|
価格。 |
760円。
|
タイトルコード。 |
1105051524。
|
内容紹介。 |
老いを受け入れ、愉しむ、しなやかな心が、いい老後を作る。いつまでも人生を充実させて愉しむための習慣術を、心の専門医が具体的にアドバイス。日々の生活に取り入れたい「ちょっとした習慣術」を紹介。。
|
著者紹介。 |
1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。90年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部講師、2003年同教授を経て、10年より聖路加国際病院精神腫瘍科医長、聖路加看護大学臨床教授。主な著書に「老いを愉しむ言葉」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015894403。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 159/ホサカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105051524