2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | タイトル。 | 日本のお守り(ニホン ノ オマモリ)。 外部サイトで調べる:    | 
          
              | 副書名。 | 神さまとご利益がわかる(カミサマ ト ゴリヤク ガ ワカル)。 | 
          
              | 著者名等。 | 畑野栄三∥監修(ハタノ,エイゾウ)。 | 
          
              | 出版者。 | 池田書店/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2011.5。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 223p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | 護符。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:387。 | 
          
            | NDC9 版:387。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-262-12058-4。 | 
          
            | 4-262-12058-9。 | 
          
              | 価格。 | 1500円。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1105008437。 | 
          
              | 内容紹介。 | 今もなお人々の“お守り”として伝えられる郷土玩具を数多く取り上げ、その歴史や意味を解説しながら紹介。古くから日本に共存している神々の存在を楽しく知ることができる1冊。お守りの写真・コラムも必見。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 昭和5年京都市生まれ。テレビ朝日プロデューサーを経て、現在は全国郷土玩具館館長、日本人形玩具学会委員、日本作家クラブ評議員等をつとめる。主な所属団体に、全日本だるま研究会、日本郷土玩具の会、日本雪だるまの会、郷土玩具文化研究会等がある。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料。 | 予約数。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料0 冊 | 
              予約数0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 所蔵館。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:1015759028。 | 
                  所蔵館:福井県立図書館。 | 
                配架場所:人文科学(黄)26人文科学(黄)26。 | 
                請求記号:387/ニホン。 | 
                状態:在架。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105008437