2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
こままわるかな(コマ マワルカナ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
親子でつくるこまの本(オヤコ デ ツクル コマ ノ ホン)。
|
著者名等。 |
成井俊美∥作(ナルイ,トシミ)。
|
三枝祥子∥絵(サエグサ,サチコ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
63p/25cm。
|
件名。 |
こま。
|
分類。 |
NDC8 版:759。
|
NDC9 版:759。
|
ISBN。 |
978-4-8340-2387-9。
|
4-8340-2387-7。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1104799659。
|
内容紹介。 |
よく回るコマを作るには、重心に心棒を通すことが大切だが、それがなかなかうまくいかない。でも、本書に掲載した重心器を使えば簡単に重心が探せる。厚紙だけでなく、野菜や粘土などでもコマを作って遊べる1冊。。
|
著者紹介。 |
【成井】1953年福岡県生まれ。拓殖大学政経学部卒業後、出版社勤務を経て独立する。ムービングクラフト作家。「動く手づくりおもちゃ」の創作のかたわら、全国で実技指導を行っている。。
|
【三枝】女子美術大学産業デザイン科卒業後、広告制作会社で、デパート・旅行会社等のグラフィックデザインにたずさわる。その後、工業デザインの会社で、子どもの商品デザインを担当。1988年スタジオキャロットとして独立。グラフィックデザイナー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020968424。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども33工作子ども33工作。
|
- 請求記号:
- 759/コ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1020842744。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども33工作。
|
- 請求記号:
- 759/コ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
3。 |
- 資料番号:
- 2020385478。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−緑子どもちしき−緑。
|
- 請求記号:
- 759/ナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104799659