2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昆虫カメラマン、秘境食を味わう(コンチュウ カメラマン ヒキョウショク オ アジワウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人は何を食べてきたか(ヒト ワ ナニ オ タベテ キタカ)。
|
著者名等。 |
山口進∥著(ヤマグチ,ススム)。
|
出版者。 |
集英社インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
発売者。 |
集英社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
205p/18cm。
|
シリーズ名。 |
インターナショナル新書 133。
|
件名。 |
食生活。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
ISBN。 |
978-4-7976-8133-8。
|
4-7976-8133-0。
|
9784797681338。
|
4797681330。
|
価格。 |
860。
|
タイトルコード。 |
1000316341。
|
内容紹介。 |
多彩な昆虫や植物を撮影してきたカメラマンが、撮影の旅の先々での知られざるエピソードとともに、現地の個性的な食文化を紹介していくショートエッセイ。「集英社クオータリー kotoba」連載を、100点を超える貴重な写真とともに新書化。。
|
著者紹介。 |
昆虫植物写真家。1948年、三重県生まれ。大分大学経済学部卒業。「花と昆虫の共生」をテーマに世界各地で取材や撮影をした。『地球200周! ふしぎ植物探検記』(PHPサイエンス・ワールド新書)など、知られざる昆虫や植物を紹介する著書多数。『万葉と令和をつなぐアキアカネ』(岩崎書店)で、第61回(2021年度)日本児童文学者協会賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012735771。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 383.8/ヤマク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000316341