2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
資本主義と危機(シホン シュギ ト キキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
世界の知識人からの警告(セカイ ノ チシキジン カラ ノ ケイコク)。
|
著者名等。 |
マルクス・ガブリエル∥著(ガブリエル,マルクス)。
|
イマニュエル・ウォーラーステイン∥著(ウォーラーステイン,イマニュエル)。
|
ナンシー・フレイザー∥著(フレイザー,ナンシー)。
|
アクセル・ホネット∥著(ホネット,アクセル)。
|
ジョン・ベラミー・フォスター∥著(フォスター,ジョン・ベラミ)。
|
大河内泰樹∥著(オオコウチ,タイジュ)。
|
斎藤幸平∥著(サイトウ,コウヘイ)。
|
ガエル・カーティ∥著(カーティ,ガエル)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
197p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:資本主義の本質としてのショー マルクス・ガブリエル述 大河内泰樹聞き手 斎藤幸平聞き手 瀬川真吾訳. 資本主義、批判、社会的自由 アクセル・ホネット述 ガエル・カーティ聞き手 徳地真弥訳. 資本主義、危機、批判を再考する ナンシー・フレイザー述 ガエル・カーティ聞き手 斎藤幸平訳. 資本主義、構造的危機、現代社会運動 イマニュエル・ウォーラーステイン述 ガエル・カーティ聞き手 佐藤圭一訳. 自然の回帰は何をもたらすか ジョン・ベラミー・フォスター述 斎藤幸平聞き手 山﨑亮介訳. 資本主義からの脱植民地化に向けて 斎藤幸平著. 資本の質料形相論 大河内泰樹著。
|
件名。 |
資本主義。
|
分類。 |
NDC8 版:332.06。
|
NDC9 版:332.06。
|
内容細目。 |
資本主義の本質としてのショー / マルクス・ガブリエル∥述(ガブリエル,マルクス) ; 資本主義、批判、社会的自由 / アクセル・ホネット∥述(ホネット,アクセル) ; 資本主義、危機、批判を再考する / ナンシー・フレイザー∥述(フレイザー,ナンシー) ; 資本主義、構造的危機、現代社会運動 / イマニュエル・ウォーラーステイン∥述(ウォーラーステイン,イマニュエル) ; 自然の回帰は何をもたらすか / ジョン・ベラミー・フォスター∥述(フォスター,ジョン・ベラミ) ; 資本主義からの脱植民地化に向けて / 斎藤幸平∥著(サイトウ,コウヘイ) ; 資本の質料形相論 / 大河内泰樹∥著(オオコウチ,タイジュ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-061471-9。
|
4-00-061471-1。
|
9784000614719。
|
4000614711。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000157074。
|
内容紹介。 |
なぜ資本主義は暴走するのか。マルクス・ガブリエル、ウォーラーステインら世界の知識人が、欲望、市場、規範、ジェンダー、構造的危機、エコロジーなどの論点から、危機の原因と克服の可能性を語るインタビュー集。。
|
著者紹介。 |
【マルクス・ガブリエル】ボン大学教授.主な業績(邦訳):『新実存主義』(岩波新書)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【イマニュエル・ウォーラーステイン】イェール大学上級研究員.2019年没.主な業績(邦訳):『近代世界システム』(Ⅰ-Ⅳ巻,名古屋大学出版会)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016869677。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 332/カフリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000157074